スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
長久手町:春雷亭の「台湾ラーメン」



三好町の友達宅へ行く前に、長久手の「春雷亭」に寄ってきました。
ホームページもあるラーメン専門店です。
自分はやっぱり辛い台湾ラーメンを、妻はお店の一押しと書いてある豚骨ラーメンを注文。
待っている間に店の中を見回すと、窓一面にマンガ本の古いのが積み重なってるのを発見。あまりよいイメージを与えません。
やはり、お店は清潔が第一です。
前の客が
「ブイーブビー!!」っと猛烈に鼻をかみました・・
おいおい・・
勘弁してよ。他に食べてる人いっぱいいるんだからさ。
(こういう理由で、自分的にはティッシュペーパーは店に置いて欲しくありません。)
出てきた台湾ラーメンですが、決してまずくはないんですが今一インパクトにかけます。
スープが全体的に薄めなんでしょうか。
麺は、非常に柔らかい、ちじれ細麺です。
(もっと腰が欲しい。)
もやしのシャキシャキしたところは○です。
全体的には、ラーメン専門店のラーメンというより中華料理屋さんのラーメンに近い感じがしました。
妻の豚骨ラーメンは聞いてみたところ、これまた「普通だね~」とのこと。
愛想よくて、子供にあめちゃんをくれたりして好感が持てますが、ラーメンにはもう一工夫が欲しいと思いました。
あと、店内に飛んでた一匹のハエ!あれもいただけません。
スポンサーサイト
この記事へのコメント
トラックバック
URL :