スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
知多市:かっつも亭の「味噌らーめん(イエロートッピング)
今日のお昼は知多市のかっつも亭へ。10月1日オープンの新店。と言っても、小牧の永龍亭が移転した店なので、味に保証あり。
頂いたのは味噌らーめんにイエローをトッピング。

まずは普通にイエロー無しで。かなり甘めのスープです。表面を油の層が覆ってるため、あまり湯気が立っておらず、熱くなさそうですが、麺を持ち上げると盛大に湯気が。相変わらずの熱々のスープ。
具は、メンマ、モヤシ、チャーシュー。チャーシューは乾いた感じの分厚いのが一枚。これらの具はすすきのラーメンの定番。麺は太縮れ麺で非常にコシがあるもの。
イエローは肉ミンチに唐辛子が練りこんであるようなもので、これを投入すると一気に味に深みが。辛さが若干増して、熱々のスープとあいまって、あっと言う間に完食しました。知多半島でこの手のラーメンはないのでありがたい。ご馳走さまでした。
頂いたのは味噌らーめんにイエローをトッピング。

まずは普通にイエロー無しで。かなり甘めのスープです。表面を油の層が覆ってるため、あまり湯気が立っておらず、熱くなさそうですが、麺を持ち上げると盛大に湯気が。相変わらずの熱々のスープ。
具は、メンマ、モヤシ、チャーシュー。チャーシューは乾いた感じの分厚いのが一枚。これらの具はすすきのラーメンの定番。麺は太縮れ麺で非常にコシがあるもの。
イエローは肉ミンチに唐辛子が練りこんであるようなもので、これを投入すると一気に味に深みが。辛さが若干増して、熱々のスープとあいまって、あっと言う間に完食しました。知多半島でこの手のラーメンはないのでありがたい。ご馳走さまでした。
スポンサーサイト
この記事へのコメント
トラックバック
URL :