スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
岐阜市:男は黙って前を行け!の「らーめん」
今度こそつけめんを!と行ってきましたが、夜のみの提供との事・・・
仕方なしにデフォのらーめんを頂きました。

相変わらずのビジュアルですね。麺はもうほとんど、うどんのようです。
チャーシューが前と違ってます。かなり柔らかめ。というかトロトロ。
前の方が好きですね。
壁には、大盛り写真集が・・・

こんなの食べる人いるんですね。自分は400gでもキツイです。
仕方なしにデフォのらーめんを頂きました。

相変わらずのビジュアルですね。麺はもうほとんど、うどんのようです。
チャーシューが前と違ってます。かなり柔らかめ。というかトロトロ。
前の方が好きですね。
壁には、大盛り写真集が・・・

こんなの食べる人いるんですね。自分は400gでもキツイです。
スポンサーサイト
この記事へのコメント
>>たつきちさん
つけめんイマイチみたいですね。
自分はつけめんは必ずあつもりにするんですが、そういうのはなかったんでしょうか?
夜はなかなか行けないんですが期待せずに行ってみますね。
つけめんイマイチみたいですね。
自分はつけめんは必ずあつもりにするんですが、そういうのはなかったんでしょうか?
夜はなかなか行けないんですが期待せずに行ってみますね。
つけ麺イマイチなんですね~
ってか
一回行っただけで2度目行ってないですね。
なんだか微妙ですが進化に期待ですね。
ってか
一回行っただけで2度目行ってないですね。
なんだか微妙ですが進化に期待ですね。
>>dorago19さん
この手のお店は今のところ岐阜市内にないので今後に期待ですね。
でも、岐阜も結構レベルの高い店が増えてきましたよね。
この手のお店は今のところ岐阜市内にないので今後に期待ですね。
でも、岐阜も結構レベルの高い店が増えてきましたよね。
トラックバック
URL :
- たつきち - 2008年05月02日 01:06:17
つけ麺は、正直、自分の口には合わなかったです。
麺が冷たいようなぬるいような・・・
つけ汁は、熱いようなぬるいような・・・
残念でした。
期待しすぎました。
亀之介は、期待せずに行ってください。
時間が経つと進化するでしょう。